ICI
バンコクマダムvol.182(2020年8月号)
コラム『Sweets Sweets』より
2020年8月21日
こんにちは!バンコクマダム編集部です。
今回バンコクマダムWEBでフィーチャーするのはスクンビットソイ27にある「ICI(イシ)」。iciはフランス語で「ここ」を意味します。デザートのことを考えたらここを思い出してという思いが込められた店名なんです。
かねてから独創的なスイーツの数々で話題のこのお店、今度は初のセット提供を開始しました。気軽に渡航ができない今、スイーツを通して世界旅行を!と企画されたそうです。
バンコクマダム編集部も感動・胸キュンしたスイーツの数々をレポートします。
<コンテンツ>
1. お店の様子
2. スイーツコース
3. まとめとプロモーション紹介
4. 店舗情報
1. お店の様子
落ち着いた雰囲気の一軒家。
店内は青と白を基調とする統一感ある素敵空間。要予約で人数が制限されているため、ゆったりした時間を過ごせます。
予約時に伝えた名前でチケット(Tasting Pass)を発行してくれるという粋な演出。ワクワクが止まりません。
2. スイーツコース
セットメニューはストーリー仕立てになっています。
まずはAmuse Bouche。
地図の上に置かれている3種。
日本には椎茸タルト。長ネギも入っていて日本人にとってはほっこりする一品。
フランスにはフランス産オリーブオイルのフィナンシェが。外はさっくり、中はしっとりとしていて、オリーブオイルがふわっと香ります。
アメリカは…フライドチキンの形をしたマッシュポテト!11種類のスパイスを使うこだわり様。サワークリームと一緒に提供されます。
2皿目は「On the cloud」
いざ、バンコクから日本に向けて出発!離陸してしばらくすると機体は雲の中に入ります。ココナッツウォーターをかけるとみるみるうちにコットンキャンディーの霧が晴れていき、機体は青い空が広がる雲の上へ。あっという間の演出なので目が離せません!
霧がすっかり晴れると、ホーラパークリーム・ストロベリー・クミン・マプラオのエキゾチックな味わいのケーキが登場します。
3皿目は「Mont Fuji」
最初の行き先は日本。五大湖をイメージしたゆず味のムースに囲まれた富士山は玄米茶、ワサビ、ローストライスのレイヤーのケーキです。ムースとケーキを一緒に食べるのがおすすめ!
4皿目は「Le Tour Eiffel」
次の行き先はフランス。トロカデロ駅から見えるエッフェル塔をイメージした一皿です。フルーティーなヨーグルトムースの公園の中、バニラチョコレートでできたエッフェル塔がとてもかわいいです。
このエッフェル塔はスペシャルドリンクの材料になるため、写真を撮り終わったらスタッフさんを呼びます。
バニラミルクのホットドリンクはこっくり甘くて、隠し味のラムがいい仕事しています。
5皿目は「Hollywood」
最後の行き先はアメリカ。グリフィス天文台から見えるハリウッドサインです。バタースコッチ・ピーカン・ダークチョコレートのバターケーキです。バナナソースと一緒にいただきます。
6皿目にして最後は「Petit Four」
旅行を終えての思い出のカバンをイメージしています。ここでも日本(求肥でくるんだピーチアイス。ヨモギパウダーがアクセント)、アメリカ(スモア)、フランス(ルリジューズ)を思い出させる品々が並びます。
以上6皿です。ストーリーと見た目の楽しさはもちろん、かつてIssaya Siamese Clubでエグゼクティブパティシエを務めたPaper氏の生み出す味わいは格別の極み。心もお腹も満たされること間違いなしです。
ICI around the world set
Served with one pot of tea
1,190B/1名、1,490B/2名
3. まとめとプロモーション紹介
今回は海外旅行を楽しめるセットを味わえる「ICI」を詳しくご紹介しました。ゆったりと自分時間を楽しんだり、旅の思い出や行きたいところをお友達と盛り上がるのにぴったりのお店です。
読者限定プロモーションもありますのでぜひ訪れてみてくださいね!
読者限定プロモーション:
本誌持参orキャプチャー画面提示&SNSチェックインで
「ICI around the world set」1セットにつきToddy Palm Latte 一杯無料!
(2020年9月30日またはセット提供終了まで)
4. 店舗情報
ICI
住所:24, Sukhumvit 27
電話:02-007-3113
営業時間:10:00〜18:00 (要予約)
FB:https://www.facebook.com/ici.bkk/
IG:@ici.bkk
LINE:@ici.bkk
* ページトップに戻る