ローカル尽くしの締めに。モロッコ風ホテルをご案内します。

小紋 このホテル、最近の「パッケージツアーはいやだけどバックパックもいや。そこそこの値段で交通機関が便利で、食事の心配も要らない地域!」っていうリクエストに、全部答えるホテルとして人気らしいですよ。
オー 日本人だけでなく、いろんな国の人が来ているようですね。
小紋 中も見たことがあります。清潔で簡素な感じでした。お値段によっては、凝った内装のお部屋もあるようです。

一歩中に入ると、なかなか雰囲気のあるロビーがあります。

小紋 モロッコ風ですねえ。パリのモロッコ人街にある、水タバコをプハーってしながら、ミントティーを飲む喫茶室みたいです。ここでは内装を楽しむだけですけど。

オー 別のコーナーではお話してる人たちもいますね。ジュースなどを注文することができます。ジュースはいらないけどちょっと写真が撮りたい、というのも大丈夫ですよ。エキゾチックな雰囲気があるので、最近は雑誌の撮影場所としても使われているようです。

オー 今日は時間がありませんが、こんな素敵なベッドで受けられるスパもあるようですよ。
小紋 その取材も行きます。
オー スパの取材は途中で寝ちゃだめなんですよ。ちゃんと起きていて何がどうだったか書かないとだめなんですよ。

小紋 うむむ~。つらそうですね。ところでお部屋やスパの値段ですがどれぐらいなものでしょうか。
オー 旅行会社やインターネットで季節や時期によって色々値段はありますが、ひとり部屋で850バーツぐらい、デラックスルームで1,500バーツぐらいのようです。
小紋 ちょっと長めに滞在する人にはいいですね。屋台もスーパーマーケットも豊富なオンヌットなので食べるものには困らないしBTSで街中まですぐ出れますし。
オー タイには何回か来たのでちょっと変わったところに泊まりたい、と言う人にいいかも知れませんね。

とうことで、最後はホテル案内になってしまいましたがローカルと言えどもなかなか楽しそうなオンヌット、是非皆さんも一度お試しください!


Bangkok madam(バンコクマダム)