家族旅行に最適スポット

あの大スライダーがこんなに小さく!!

パタヤパーク、ロープウェイからの景色

ノック ロープウエイで進んで行きます。ぐんぐん、高くなっていきますよー。
小紋 さっき、あんなに大きくて迫力満点だったスライダーが、プールと共に一枚の写真に入るぐらいの大きさに!!これは何メートルまで登るのでしょうか。
ノック 最高で57メートルです。
小紋 こう見ると…たくさんのものがありますね!

パタヤパーク、ロープウェイからの景色2

 

ノック スライダー、大きいプール、小さいプール、プライベートビーチ、モノレール、ジェットコースター、遊具。子供の天国です!私も子供の頃に来たかったです~。
小紋 わかるなー。小紋実家からは離れてるけど、「長島温泉スパーランド」っていうのがありました。あそこがちょうど、こんな感じ。小紋祖父に良く連れて行ってもらいました。
ノック 絶対、子供はここが好きだと思いますよ。
小紋 そうそう。温泉なんて全然入らなくって、ひたすらプール、スライダー。そういえば、小紋実家のそばの「柿野温泉」っていうのもあったなあ。
ノック 「柿野温泉」って、また田舎の温泉、って言う名前ですねえ。
小紋 温泉なので山の中ですけど、水の温度も冷た過ぎないし、スライダーもついてました。ジャングル風呂っていうのもあって、ドアを開けると岩風呂にヤシの木が何本か植えられていて、子供心に「ジャングルってこういうところなんだ!!」と思いました。
ノック なぜあえて、田舎の山の中でジャングル風呂だったんでしょうかねえ。
小紋 完全な憶測ですけど、タイとミャンマーの国境のカンチャナブリの「ヒンダー温泉」に行ったことがあって、そこでは日本軍がインパール作戦の時に「地元の人が入っている、天然温泉がある」と言って、その温泉で疲れを癒していたそうです。その温泉は今でこそ、コンクリートで枠を作ったりしてお風呂っぽくしていますが、その当時は横に川が流れ、掘っただけの穴にお湯が沸いていて、そこらじゅうに岩がむき出し、ヤシの木が生えている。それはそれで温泉の醍醐味だったんでしょうね、それを再現しようとしたんじゃないかなあ、と思います。つまり、そこのご主人が、インパール作戦の従軍経験があるのではないか、と私は思います。まあ、インパールだけじゃなくても、東南アジアで天然温泉の入浴経験があるんだろうな、と思います。
ノック なるほど。私は田舎なので、とりあえずジャングルかな、と思ってましたけど。
小紋 ジャングル風呂は数え切れないぐらい行きましたけど、一番覚えてるのが、ドアを開けた時に湿気が「わっ」と来ること、ヤシの木があること。ジャングルっていう名前が「ジャングルって、こういうところなんだ」という原体験になりました。バンコクに住むようになって、実は、この原体験をかなり頻繁に繰り返すことが出来る場所というのを発見しました。
ノック そんなにジャングルに行ってましたっけ?小紋さんはいつも、「ラクジュアリーとかデラックスじゃないと旅行したくない」と豪語してるじゃないですか。
小紋 豪語っていうか、そういうのがしたいって言うだけですけどね。そうそう、そのジャングルは、実はマダムも頻繁に行っている場所なんですよ。
ノック えー、そうすると、バンコク市内ですよね。どこですか?
小紋 雨が降った後のエンポリアムデパートからBTSへ行くエスカレーターの連絡路です。
ノック …全然わかりませんけど。
小紋 雨が降ると蒸し暑くなるでしょう、エンポリからBTSへ出る時は特に仕切りドアがあるわけじゃないのに、連絡路に出たら急に湿気とその匂いが襲ってきて、「ああ、柿野温泉のジャングル風呂とおんなじ湿気がわっと来る。おんなじにおいがする!!」と思うわけですよ。
ノック …かなり勘違いだと思いますけどね。
小紋 いやいや、柿野温泉のジャングル風呂を知ってる人は「それ、私も思ってた!!」って言うはずです。
ノック 知ってる人は少ないと思いますけどね…。柿野温泉はさておき、展望台へ到着しましたよ!
小紋 どれどれ、うわあ、すごいきれいな海岸線!!

パタヤパーク、展望台からの景色

ノック きれいですね!パタヤはベトナム戦争時代にベトナムで戦うアメリカ軍の休暇先として発展しましたが、もともときれいなビーチだったんですね。これを見るとパタヤって素敵なところなんだなって改めて思いました!!こちらはジョムティエンビーチです。
小紋 ここから7kmほど離れているラン島もきれいに見えますよ。

パタヤパーク、展望台からの景色、ラン島

 

ノック 早速、記念撮影です~。

パタヤパーク、展望台からの景色、記念撮影

小紋 まさにパタヤの写真!!です。
ピールット おーれーもー。
小紋 はいはい、じゃそこで。

パタヤパーク、展望台からの景色、記念撮影2

小紋 いやあ、本当に、素敵な風景!! マダムの皆さんも是非ここで記念写真を撮ってくださいね!

 

展望レストランへ行きましょう

ノック この塔は全長57階立てです。55階に屋内展望台があります。野外展望台からは階段しかありません。

パタヤパーク、屋内展望台

小紋 うん、ここは涼しくていいですね!外で見る景色の方が素晴らしいですが、ゆっくりしたいというときには最適です。

パタヤパーク、屋内展望台

ノック 1ドリンク無料提供なので飲みましょうー。

パタヤパーク、屋内展望台の無料ドリンク

ノック 飲み終わったら、54階の展望レストランへ行きましょう。

パタヤパーク、展望レストラン

ノック この展望台は1時間で1周しますので、どの席に座ってもきれいな景色が必ず見られますよ。
小紋 ナイアガラの滝にも同じような回転展望レストランがありますが、きっと構造は同じですね。さて、どんなお料理がいただけるのでしょうか。
ノック 洋食、タイ料理、和食、いろいろありますよ。

パタヤパーク、展望レストランの料理

パタヤパーク、展望レストランの料理2

ノック 各食材の表示もしてあるので、アレルギーの人も事前に食べられる料理かどうかわかりますよ。

パタヤパーク、展望レストランの料理、アレルギー表示

ノック 日本食もありますね。紹介しておきましょう。

パタヤパーク、展望レストランの料理、日本食

 

ノック もちろん子供の椅子も完備。

パタヤパーク、展望レストラン、子供用の椅子

ノック さ、次は地上に降りて遊園地を楽しみましょう!

展望台、回転レストランと、ファミリー旅行にうってつけの場所が一杯!明日は遊園地をご紹介します。

コメントは停止中です。