ホースシューポイント動物

ダチョウだちょ~ By BKMオー 座布団全部取れ By 小紋

パタヤの山の旅、ホースシューポイント、ダチョウ

BKMオー あまり大きくないので、「是非!」ではないのですが、馬以外の動物もちょーっとだけいます。
小紋 馬以外だと鹿とかー? ……って、オストリッチ!日本名ダチョウですか!

パタヤの山の旅、ホースシューポイント、ダチョウ2

BKMオー うわー、結構大きいですね! しかもカメラを持ってるのが気に入らないのか、のっしのっしとこっちに向かって歩いてきてるのが、かなり迫力があります! フェンスの高さが2.5mぐらいですけど、飛び越えてきたらどーしよー。
小紋 飛びそうだなー。アンダルシアのとある高速道路脇に、ダチョウの飼育場があるのですが、バスの運転手さんが、「この間、テレビでこの飼育場が写ってさあ」とか言い出すので、何かと思ったら、「ダチョウって、全速力で走ると120kmぐらい出るらしくって、車と並んで競争してたりとかするんだよ」って、言ってました。
BKMオー ダチョウってそんなに早く走るんですか?!
小紋 小紋は見たことないけどね。まあ、足が長いし、一歩の幅が広いので、早く動かせば、結構なスピードでの移動が可能かも。あと、ダチョウはここ10年、15年ぐらいかな、高たんぱく低脂肪というアプローチで食材としても注目されてますね。それから、豚の成育の6倍の早さだったかな? あれ、これは七面鳥だったかな? ちょっと忘れましたけど、豚と同じ重量の肉をとるのに、何分の一かの飼料かつ何倍かのスピードで育つので、農家としては「消費者に受け入れられやすい栄養条件」「経済効率のいい飼育条件」と、受けがいいそうです。
BKMオー うーん、たまに、ヘルシー系のレストランの取材の時に「オストリッチですよ」と言って出してもらったりしますけど。
小紋 小紋的好みには「うーん、高たんぱく高カロリーでいいので、牛肉かポークでお願いします」っていう感じです。
BKMオー 私もそうです。
小紋 まあしかし、そういう世界的な流れを反映して、かばんやお財布も「オストリッチ皮」が増えていますけど、これも小紋好み的には、って感じかなー。
BKMオー もー、目の前で生きているダチョウをみて、食材だの革製品の素材だのの話をするのは小紋さんだけですよー。
小紋 あ、そりゃそうだ。で、ダチョウ以外に何がいるのかしら。
BKMオー 鹿とかウサギとか。でも、触って遊べるわけじゃないので、本当にみるだけ。
小紋 じゃあ、そろそろ行きますか。
BKMオー あ、ダチョウが挨拶に来てますよ。
小紋 おお、羽を広げてますねえ。じゃあ、二人も同じポーズで。

パタヤの山の旅、ホースシューポイント、ダチョウと記念撮影

小紋 このダチョウも出るのが好きなんですかね。
BKMオー フォトジェニックゥ~。
小紋 そんな締めでいいのか。

 

係の人 乗馬されている方が馬主さんです。

パタヤの山の旅、ホースシューポイント、乗馬

小紋 馬主さんだ~。写真撮ってもいいかなあ。
馬主さん あ~、この馬はちょっと神経質なので、写真撮るなら、望遠で撮ってね、近づかないでね。
小紋 はーい、了解です。こっちの子の写真も撮りますね。

パタヤの山の旅、ホースシューポイント、乗馬2

小紋 そして森の中に消えていく、と。

パタヤの山の旅、ホースシューポイント、乗馬3

BKMオー 余裕のある生活ってうらやましい~。

 

ホテルへ戻って

BKMオー 木陰でゆっくりおしゃべりもいいですね。

パタヤの山の旅、ホースシューポイント、ホテル敷地内風景

小紋 これ、スペインの地中海沿岸の中規模都市以上に必ずある、散歩エリアをそのまま再現していますね。バルセロナ、バレンシアなどにある風景です。街灯のデザインも忠実に再現しています。

パタヤの山の旅、ホースシューポイント、ホテル敷地内風景2

BKMオー 貸し自転車もあるので、普段バンコクで思いっきり自転車を楽しめない、というお子さんは是非楽しんでくださいね! 1時間50バーツです。ホテルのレセプションで申し込んでください。もちろん、子供用と大人用があります。

タヤの山の旅、ホースシューポイント、貸し自転車

BKMオー 私が乗ってみましょう。

タヤの山の旅、ホースシューポイント、貸し自転車2

BKMオー 行ってきます~。

タヤの山の旅、ホースシューポイント、貸し自転車3

BKM タダイマカー。

タヤの山の旅、ホースシューポイント、貸し自転車4

小紋 なんだか自転車が似合いすぎですねえ。まあいいけど。

今日はホースシューポイント後半をお送りしました。明日はパタヤ山編最終回、お食事場所をご紹介します。

コメントは停止中です。