トラ以外の動物もいるよ

バンコクの中華街のおじいさんのように、人前で100%熟睡しているこの人(?)は。

シラチャ山の旅、オラウータン

小紋 ラクダがいますよ!

シラチャ山の旅、ラクダ

小紋 ラクダは楽だ、って昔日本で流行りましたけど、本当はあまり楽ではないです。
トンオー どのあたりが?
小紋 灼熱の砂漠という過酷な環境で生きなければならない、重量のある荷物を運ぶ、場合によっては人間の食料にされる。全然楽じゃないですよ。
トンオー まあ、小紋さんとは真っ向から反対の人生ですね。
小紋 そういえば、友人が一時期モロッコ人の留学生と付き合っていました。顔が細長く目がパッチリ前に出ていて、まつげも長く、オマケにやたらと大柄でしたので、私はいつも「ラクダ、ラクダ」と呼んでいました。
トンオー かわいそうに。
小紋 ある日、ラクダの意味を調べたらしく、それ以降、口をきいてくれなくなりました。
トンオー 自業自得、ですね。
小紋 そんなラクダも、留学期間が終わって国へ帰る日がやってきました。
トンオー どうしたんですか?
小紋 「月の~~砂漠を~~はーる~~ばるとお~~」、ってラクダ系の歌を披露してあげました。
トンオー どこまでもラクダにこだわりますねえ。
小紋 そうしたら、なんと友人がそのラクダを追いかけてモロッコへ行ってしまうという事態に。
トンオー 何か意見をしたのですか?
小紋 その頃既に添乗員で、パリに住むモロッコ人とかを見ていたので、色々アドバイスはしたのですが、これがまた、色恋沙汰は人を狂わせますからねえ。全くもって聞く耳を持っていませんでした。
トンオー まあそういうものでしょうね。
小紋 そうこうするうちに、小紋が添乗員を辞めてバンコクに引越しすることに。
トンオー 人生、計画通りに行かないものですね。
小紋 そんなことばっかりです。

 

トンオー タイガーズーには、トラ以外にも動物がいます。
小紋 オラウータンですか! トンオーさん、写真どうぞ。

シラチャ山の旅、オラウータン2

小紋 フツーに肩組んで来ましたね。人懐っこいです!
トンオー ほーら、バンビちゃんですよー!

シラチャ山の旅、バンビ

小紋 か~わい~~。小鹿って感じ~~。
トンオー こんな感じで、写真が取れますよ。

image

小紋 続いてポニー!
トンオー えさを食べるのに必死で、全然カメラを意識していません。
小紋 一応報道陣なのに、全く持って一般人扱いされてますねえ。

image

 

トンオー お次は……ちょっと怖いですよ!
小紋 やーだー、看板からして怖いー。

image

トンオー あ、あそこに……。
小紋 ギャー!! ワタシ、ダメ、コワイネ!!
トンオー なぜ外国人のような日本語?
小紋 蝶とかトンボはいいけど、はさみ持ってる系とか、毒ありそう系とか、刺してくる系はだめです!!

image

トンオー 小紋さん、並んで写真いかがですか?
小紋 イーヤーダー!! ピールット(運転手)、代わりにヨロシク!!
ピールット なーんでこういうのばっかり俺に……まーいーや、とりあえず、ハイチーズ。

image

タイガーズーという名前ですが、他の動物も一杯いて楽しいですよ! 是非一度お越しください!
明日はトラのショーをご案内します。

コメントは停止中です。