Subscribe to バンコク最新ショッピングモール案内 Subscribe to バンコク最新ショッピングモール案内's comments

*

オーガニック素材を使ったヘルシージュース

Ellise Boutique Mall 6~Chez Wim~1

ヘルシージュース。微妙田舎でもありましたよ~。ガリガリ!!って人参とスイカに氷を入れてミキサーを発動。野菜なんてその日の都合というか採れたものなのか、キュウリだったりしたことも。さすがにナスビ、ってことは無かったですけどね(笑)。

バンコクに住むようになって「ヘルシージュースなんて、微妙田舎のガリガリって作るのと何が違うのか」的好奇心で飲み出しました。そして、今日のこの取材。一口飲んでみると、、、

これがおいしい!!!ぜんっぜん微妙田舎で飲んでたものと違うじゃない!!!と愕然。それが野菜ジュースだと 気が付かずに飲んでたかも、と言うぐらいでした。って、どんだけ味覚音痴(笑)。

で、そんな微妙田舎の野菜ジュースの記憶なんてはるかかなたに押しやるほど、素材からオシャレ度から全然違うジュース屋さんをご紹介します。

Chez Wimさん、2階にあります。

Ellise Boutique Mall 6~Chez Wim~2

素材はすべてオーガニック。子供が嫌がる人参も、独特のえぐみがなく甘く感じました。微妙田舎ではオレンジやマンゴーと合わせてごまかしつつ子供に飲ませたりしたものですが、素材が違うとこんなに違うのね。ああ、万歳?微妙田舎(笑)。

Ellise Boutique Mall 6~Chez Wim~3

こちらでは、ミックスジュースの素材が色々選べます。今回はお店のおススメ、パパイヤと人参です。パパイヤはマダムの天敵、便秘にとっても効果のある果物。ショッピン子はその場で切って袋に入れてくれる10バーツ手押し車の果物御用達ですが(笑)、マダムは是非このお店でぐーっとゆっくり一杯飲み干して4~6時間後に備えてください!

Ellise Boutique Mall 6~Chez Wim~4

一緒に、氷、はちみつ、塩、ライムなどがついてきてるので自分の好みの味に調節できます。日本なら味調節も完璧で、お客様は飲むだけ!!ですが、こんな微妙な個人の好みに合わせようというのもタイならではですかね。屋台ラーメンの調味料と同じく、甘い酸っぱい塩辛いは取り揃えてるし(笑)。唯一の違いは唐辛子がないとこかな(笑)。

こちらは小さい子も大好き!なあまーいマンゴーのジュース。個人的には混ぜ物せず、マンゴー一筋!で飲んで頂きたいですね。

Ellise Boutique Mall 6~Chez Wim~5

もう一つ、とーっても体にいい物を、、、青汁です!一緒に写っているのはパインジュース。結構苦めなので、甘目ジュースと一緒に飲むのがお勧めです、ということでした。

Ellise Boutique Mall 6~Chez Wim~6

 

これ、、、案外おいしい!独特の味ではありますが、それがまた「健康にいいものを飲んでいるんだ」という満足感を与えてくれます(笑)。

その昔、一応あった若かりし頃(笑)、「健康のためならまずいものを食べるのも我慢!」とか、健康のためなら死んでもいい(笑)系の健康法が流行りましたが、ショッピン子はその昔から「おいしいものを一杯食べながら長生きするのがいいんじゃない?」と生意気なことを言っていました(笑)。

まあ、若くもなくなった今でも、「おいしいものをたくさん食べて長生きするのが一番いいよね!」って言ってますけどね。あ、最近は「おいしいものをたくさん食べてエステやスパも一杯やってきれいに長生き」とどんどんよくばりになってきました(笑)。

このお店、そういう意味では、素材の育て方にこだわり、マダムの果物チョイスによっては美も手に入れられ、そしてもちろん長生きできそう、っていうオンナの3大こだわりポイントを網羅してるお店と言えますね。

もちろん、お父さんのメタボ対策やビタミン不足にも!まあでも、マダムに聞くと「主人はまあ何でもいいけど自分と子供にはいいものを」(笑)っていうご意見が多いようなので、土日のフジスーパーの帰りにお小遣いの範疇から是非どうぞ(笑)!!

本日の価格査定:素材が違うとこんなに違うものなんですね。美容に健康に、いい素材の物を口にするのって大事です!


Bangkok madam(バンコクマダム)