Subscribe to バンコク最新ショッピングモール案内 Subscribe to バンコク最新ショッピングモール案内's comments

*

かなりお買い得な印象のネイルサロン

K-Village52

バーヤーとしてのショッピングの途中の休憩というと、「タイでタイマッサージ」以外は喫茶店のほかに選択肢があまり無かった20世紀。

休憩と言っても仕事中なので、自分の中でもあんまり「ゆっくり休みたい」という気分でもなかったのも確かです。

21世紀でバイヤーじゃない今。隙あらば休憩しようとするアフフォー(笑)。

ショッピングセンターを見回すと、結構ありますね、休憩を兼ねて美を求める空間が。

今日は「基礎ケアだけでもいい」とか、「基礎ケアの上にちょっと塗ってみたい」という観点からならかなりお得なネイルサロンをご紹介します。

2階のA204号室にあるNailloviさん。

K-Village53

料金表の中の、一番上と二番目がそれぞれハンドケア、フットケアを指しています。

K-Village54

三番目のネイルポリッシュというのが、20世紀までの乾くのに時間がかかって1週間ぐらいで落ちてくる、いわゆるマニキュアです。でも200バーツってかなり安い!ショッピン子のお母さんは戦後生まれでマニキュアだのアクセサリーだの一切しないタイプですが、そういう人にも「200バーツだったらやってみたら?」っていえるし、「200バーツならやってみようかしら」って応えそうな額ですよね!

アクリルとかジェルになるとやっぱりソレナリの額が付いていますが、休憩兼ねてちょっとおしゃれ、ぐらいに考えてケアを選択するとお手ごろ価格です!

この日、男性もケアの途中でした。

K-Village55

もちろん女性客が圧倒的に多いのですけどね。

K-Village56

手と足を同時施術なんて、この金額からすると日本では考えられない贅沢さ!旅行でいらっしゃった方には是非お勧めしてあげてください!

200バーツの範疇ではないのですが、在タイ日本人マダムやお勤めしていらっしゃる方でも使えそうなデザインをちょっと紹介してもらいました。

K-Village57

K-Village51

K-Village58

お値段の詳細はお店に聞いてくださいね!いくつになってもおしゃれ心や美を求める気持ちを持っていたいものですよね!

本日の価格査定:休憩兼ねて基礎ケア、ならかなりお手ごろ。基礎ケアって高価なものをたまにするよりも、御手頃価格なものを日ごろからたっぷりと、が良いそうですよ。


Bangkok madam(バンコクマダム)