交通至便、日系スーパーもあり
2010年10月あたりから営業を開始した、スクンビットのソイ61、63、双方から入場でき、日系スーパー「Max Valu」も入居。このショッピングセンターが出来てからこの辺りの日本人ご家族の居住率がぐっと上がったという、パークレーン。
外観はカリフォルニアやメキシコ辺りで人気のコロニア風、というのでしょうか。ちょっとスペイン系っぽい感じ?
このショッピングセンターの大きな特徴は、有料ですが子供が屋内で思い切って遊べる施設、「プレイタイム」があることです。
バンコク市内でもここまで大きい設備は中々見当たらないと思います!今、バンコクマダム本誌でも「子供の遊び場紹介」と言う連載があるので、小さい子のいらっしゃるマダムはそちらも要チェックですね!
体を動かしたりするのは苦手、右脳型でクリエーションが好きなお子さんむけには絵画教室もあります。
お見事!キャンパスに絵を描いて、ふくろうの羽をスパンコールで表現した、かなりの力作です!
どちらの施設も後ほどゆっくりご紹介しますね。
子供を預けたらゆっくり……何がしたい?とマダムに聞いてみると「マッサージ」や「ネイル」、「お買い物」や「ぼーっと一人でおいしいお茶をお供に喫茶店で座ってる」、という回答が多いみたいです。
ゆっくりしたその後は子供を迎えに行って日本食でも食べて帰ろうかな……。
こんな半日を実現できるショッピングセンターです!
簡単なお店の数 |
レストラン12軒 |
ビューティー系9軒 |
スーパー1軒 |
ショッピング系13軒 |
ライフ系6軒 |
まずはお子さんを預けちゃいましょう!