Subscribe to バンコク最新ショッピングモール案内 Subscribe to バンコク最新ショッピングモール案内's comments

*

元バイヤー、好きな言葉は「安くていいものを買うのがショッピングの神髄でしょ!」です

バンコク最新ショッピングモール案内・1

マダムの皆様、初めまして!バンコクマダム本誌で「バンコク最新ショッピングモール案内」の連載をしていますショッピン子です。まずは自己紹介をさせていただきます。

セミリタイヤしたタイ人夫を持つアフフォー(アフターフォーティー。勝手に造語)タイに初めて来たのは1994年、関西空港開港直後。日本ではデパート系スーパーのバイヤーからキャリアが始まり、グループ会社内の配置転換でデパートのバイヤーも。会社員は辞めて、セレクトショップという名の勝手に好きなものを買ってきて並べているお店のバイヤーをやってみたりしてるうちにタイへ来ることに。タイに来てからも人生二転三転、現在は夫の不動産開発会社のリサーチ部門マネージャー……という、まるですごく働いている人みたいですが、リサーチという名でショッピングセンターをあれこれ周り買い物をしている、というのが実態で~す。

こんなショッピン子ですが、マダムのみなさんにバンコクのショッピングセンターのあれこれをご紹介させていただきますので是非お楽しみに!なお、ピン子のバイヤー時代からのお買いもの座右の銘はこれ。

安くていいものを買うのがショッピングの神髄でしょう!

マダムのバンコクお買いものライフがもっと楽しくなりますように!

バンコク最新ショッピングモール案内・2


Bangkok madam(バンコクマダム)