タイ最大の○○、タイ初の○○があるテーマパーク
出発当日
編集M | じゃー、出発するよ。カメラは? |
先輩B | あります!バックアップも含めて2台です! |
編集M | よーし、バンコクマダム本誌は? |
先輩B | 50冊持ちました。 |
編集M | 名刺は? |
先輩B | 一箱持ちました! |
編集M | やる気満々だなー。新人Mは? |
新人M | 途中でお腹が空くと困るのでお菓子を持ちました! |
編集M | うーん、気が利いてるのかそこじゃないだろなのか。まあいいや、出発だよ~。 |
スクンビットソイ33のオフィスを出て2時間、最初の訪問地サントリーニパークに到着。
編集M | あ、あれだな。うわー、これは目立つわ。これは見逃さないだろうなー。 |
運転手さん | この目印があるので絶対に見逃しませんよ!ただし、Uターン箇所はここを通過して3kmぐらい行った先です。 |
戻ってくると入口はこんな感じ。
先輩B | 何とココ、平日は入場無料! |
編集M | おお、マダムが大好きな無料!いいところですねえ。 |
新人M | 週末はお一人50バーツ掛かります。でもこの入場料の半券が園内の公認スーベニールショップで50バーツの金券として使えますよ!なので、実質入場料無料と同じです。 |
先輩B | 乗り物には料金がかかります。料金表はこんな面白い料金表! |
先輩B | 色々楽しむには、10回券1080バーツがお得ですね。バラで買うと1回120バーツですので、10%オフになります。さあ、入りますよ! |
編集M | わあ、本当にギリシャのサントリーニ島みたい! |
先輩B | 遊ぶところも多いですよ!今から遊具をご紹介します。まずはバルーン。水の中をぐるぐる廻りながら遊べます。 |
先輩B | こちらは乗馬のおもちゃ。子供用から大人用まで色々サイズがありますよ! |
新人M | さてこちらは公認スーベニールショップ。週末入場料がかかるとき、その半券をここで50バーツの金券として使うことが出来ますよ! |
編集M | お土産と言えばやっぱり定番の、、、 |
マグネット!
エコショッピングバッグ
絵葉書!
と三種の神器が揃ってますねえ。ポストもあるのでここから日本へお手紙を書くことも可能です。
新人M | このお店で大型観覧車のチケットも買えますよ!10回の回数券を買った人はそれで乗れます。 |
と、サントリーニパークのご案内は始まったばかり!つぎはタイで初、という遊具をご紹介します。
■Santorini Park
住所: 555 Moo.3, Khao yai, Cha-am, Petchaburi, 76120
電話: 032-772-999
営業時間: 月-木 10:00~21:00
入場料: 平日無料、週末は一人50バーツ