TOP > -HITACHI-日立とっておき家電ナビゲーター

-HITACHI-日立とっておき家電ナビゲーター

とっておき!家電ナビゲーター公開日程 ※内容は事前の予告なく変更となる場合があります。

2016/01 公開
32
コードレススティッククリーナー
2015/12 公開
31
サイクロニック・バキュームクリーナー
2015/11 公開
30
炊きたてご飯でアレンジおにぎり♪
2015/09 公開
29
お掃除が片手で済むってご存知ですか?
2015/08 公開
28
アレンジ自在!加熱水蒸気オーブンレンジ
2015/05 公開
27
加湿空気清浄機モニタリング編
2015/03 公開
26
軽やかに、しなやかに、滑らかに
2015/01 公開
25
とっておきの炊飯器レシピ
2014/12 公開
24
サッと片手でスーイスイ♪
2014/10 公開
23
きれいな空気ですくすく育つ!
2014/09 公開
22
おまかせ・簡単!炊飯器レシピ
2014/06 公開
21
タイの家電事情セキララ座談会
2014/03 公開
20
幼稚園で空気清浄機編
2014/02 公開
19
ドラム式洗濯乾燥機編
2014/01 公開
18
愛用者に取材編
2013/12 公開
17
オーブンレンジでスイーツ編
2013/11 公開
16
炊飯器でスイーツ編
2013/10 公開
15
空気清浄機編
2013/09 公開
14
菜の花コラボ第二弾
2013/08 公開
13
菜の花コラボ第一弾
2013/07 公開
12
ペットショップ編
2013/06 公開
11
お米炊き比べ編
2013/05 公開
10
鮨忠コラボ編
2013/04 公開
9
炊飯器炊き比べ編
2013/03 公開
8
空気清浄機編
2013/02 公開
7
天翠コラボ第二弾
2013/01 公開
6
天翠コラボ第一弾
2012/12 公開
5
クリスマスメニュー編
2012/11 公開
4
機能紹介
2012/10 公開
3
家族の健康編
2012/09 公開
2
活用編
2012/08 公開
1
白米編
公開日程
どこでもサッと手が届く!コードレススティッククリーナー

新着

どこでもサッと手が届く!

「スティックタイプの掃除機を選ぶのは、軽量でコードを気にせず自由に移動できるから」というのも理由のひとつ。だからと言って、パワー不足なのはストレスですよね? HITACHIのコードレス スティッククリーナーは、自走式だから操作が軽く、さらにパワフル吸引。そんな頼りになる一台を、ご家庭でモニタリングしてもらいました。

部屋も布団も空気も整える!編

サイクロニック・バキュームクリーナー

炊きたてご飯でアレンジおにぎり♪編

料理研究家MADAMYと一緒に

スティッククリーナー編

お掃除が片手で済んじゃう!

加熱水蒸気オーブンレンジ編

選べる調理法でアレンジ自在

加湿空気清浄機モニタリング編

これで雨期も怖くない!

バキュームクリーナー編

軽やかに、しなやかに、滑らかに

とっておきの炊飯器レシピ編

指先ひとつで出来上がり

サッと片手でスーイスイ編

気になる時に、気になる場所へ

加湿空気清浄機編

きれいな空気ですくすく育つ!

MADAMYの簡単!炊飯器レシピ

日立IH炊飯ジャー使用の簡単レシピを紹介

タイの家電事情セキララ座談会

備え付け家電じゃ、私たち物足りません!

幼稚園で空気清浄機編

子供たちにキレイな空気を!

ドラム式洗濯乾燥機編

日立ドラム式洗濯乾燥機でお洗濯を楽しく!

愛用者に取材編

快速炊飯&茶わん蒸し作り体験の生レポート!

オーブンレンジでスイーツ編

ふわふわスポンジクリスマス!

炊飯器でスイーツ編

日立IHジャー炊飯器で極上ケーキ!

空気清浄機編

加湿空気清浄機のある暮らし

菜の花コラボ第二弾

カラフル7種バラエティおにぎり!!

菜の花コラボ第一弾

「大阪料理 菜の花」オーナーシェフにインタビュー

ペットショップ編

ペットは可愛いけれどニオイが気になる…

お米炊き比べ編

川端米店のお米を炊いてみよう

鮨忠コラボ編

子供と手巻きずしパーティー!

炊飯器炊き比べ編

毎日の食卓を彩る美味しいご飯を!

空気清浄機編

キレイな空気と安心を手に入れよう

天翠コラボ第二弾

ひなまつりのお寿司づくりに挑戦!

天翠コラボ第一弾

日立IHジャー炊飯器で炊き込みご飯

X'masメニュー編

過熱水蒸気オーブンレンジでX'mas!

機能紹介編

空気清浄機でタイの生活がクリーンで快適!

家族の健康編

バンコクのホコリっぽさは日立の空気清浄機で解決!

活用編

日立のIHジャー炊飯器を活用してみよう

白米編

日立のIHジャー炊飯器でおいしいご飯を!

現在公開中 どこでもサッと手が届く!コードレス スティッククリーナー
「スティックタイプの掃除機を選ぶのは、軽量でコードを気にせず自由に移動できるから」というのも理由のひとつ。だからと言って、パワー不足なのはストレスですよね? HITACHIのコードレス スティッククリーナーは、自走式だから操作が軽く、さらにパワフル吸引。そんな頼りになる一台を、ご家庭でモニタリングしてもらいました。
現在公開中のコンテンツ画像

とっておき!バックナンバー

    • 12/4公開済部屋も布団も空気も整える! -サイクロニック・バキュームクリーナー-
    • ダニやカビ、排気などの悩みを抱えていませんか? 使いやすさはもちろん、そんなお悩みにも応えてくれる掃除機をモニタリングしてもらいました。
    画像
    • 11/5公開済炊きたてご飯でアレンジおにぎり♪ -料理研究家MADAMYと一緒に-
    • タイにいるからって、“ご飯”を諦めていませんか?海外暮らし33年の料理研究家・MADAMYに、残り物でパパッと出来るおにぎりづくりのアイディアを教えてもらいました!
    画像
    • 9/4公開済2in1コードレススティッククリーナー -お掃除が片手で済む?-
    •  タイに来たら部屋に溜まるホコリにびっくりした、というのはほとんどの人が感じること。よく使うからこそ、負荷が少なく、使いやすいものを選びたいですよね。
    画像
    • 8/5公開済アレンジ自在!加熱水蒸気オーブンレンジ -選べる調理法!-
    •  日立のオーブンレンジ1台で多様な料理が実現できるのをご存知ですか?今回はパン作りが大好きな楠さんのご自宅でモニタリングしてもらいました。
    画像
    • 5/7公開済加湿空気清浄機モニタリング編 -これで雨期も怖くない!-
    •  お家の中のジメジメ、こもった空気、ペットのにおい等の悩みを解消してくれる日立加湿空気清浄機。ユキさんにモニタリングしていただき感想をお伺いしました。
    画像
    • 3/5公開済軽やかに、しなやかに、滑らかに -バキュームクリーナー-
    •  前後・左右4方向から吸引できる機能、力を入れなくてもスイスイ進む自走式機能等、驚きの機能満載!しかも強力吸引力キープ!バキュームクリーナーの使いやすさをレポート!
    画像
    • 1/7公開済とっておきの炊飯器レシピ -指先ひとつで出来上がり!-
    •  タイ料理教室を主宰するケィー先生にご協力いただき、IHジャー炊飯器・オリジナルレシピをご紹介!カオマンガイなど、本格タイ料理が簡単に出来ちゃうレシピはマダム必見です。
    画像
    • 12/4公開済気になる時に、気になる場所へ -サッと片手でスーイスイ♪-
    •  HITACHIの新型掃除機を3才のお子さんを持つアキエさんにモニタリングしていただき、その違いを実感していただきました。軽くて使いやすいうえに、デザインはスタイリッシュ。
    画像
    • 10/6公開済小さい子のいるご家庭で加湿空気清浄機 -きれいな空気で育つ!-
    •  小さなお子さんを持つ、仲良しの鈴木さんと渡邊さん親子に加湿空気清浄機をご自宅で試してもらいました。実際に使ってみての感想は?
    画像
    • 9/5公開済おまかせ・簡単!炊飯器レシピ -海外暮らし29年の料理研究家 MADAMY-
    •  料理研究家・MADAMYさんが日立IHジャー炊飯器を使用して簡単に作れるパエリアやカオマンガイなどのレシピを紹介してくれました。
    画像
    • 6/5公開済家電事情セキララ座談会 -備え付け家電じゃ、私たち物足りません!-
    •  今までHITACHI 家電モニターにご協力くださった、"家電こだわり派マダムたち"にお集り頂き、モニター時の感想や、タイの家電事情等をセキララにお話し頂きました。
    画像
    • 3/5公開済 幼稚園で空気清浄機編 -子供たちにキレイな空気を!-
    •   エカマイのソイの奥、住宅街の一角にあるABC幼稚園にて、日立の加湿空気清浄機「EP-A7000」を1週間お試しで使ってもらいました。子供たちも実感できたかな!?
    画像
    • 2/5公開済 ドラム式洗濯乾燥機編 -日立洗濯乾燥機で楽しく洗濯-
    •  日立ドラム式洗濯乾燥機「BD-S5500」初登場!洗濯回数もこだわりも多いという吉田さん。備えつけ洗濯機で満足できなかった事が即解決。使用感について聞きました!
    画像
    • 1/7公開済 愛用者に取材編 -快速炊飯&茶碗蒸し作り体験の生レポート-
    •  日立IHジャー炊飯器「RZ-KG18YTH」をバンコクマダムで購入されご家庭で使用中の宮谷内さん宅にお邪魔して、お友達親子と一緒に快速炊飯と茶碗蒸しづくり体験しました!
    画像
    • 12/4公開済 オーブンでスイーツ編 -ふわふわスポンジクリスマス-
    •  日立過熱水蒸気オーブンレンジ「MRO-AV200E」でスポンジケーキを焼きました!Guteの柴田パティシエがクリスマス用に2種類のデコレーションをデモしてくれました。
    画像
    • 11/5公開済 炊飯器でスイーツ編 -IHジャー炊飯器で極上ケーキ-
    •  Guteの柴田パティシエがバンコクマダム読者のためだけに、炊飯器ケーキレシピを考案してくれました!簡単なのに極上の味という夢のレシピをご紹介!
    画像
    • 10/4公開済 空気清浄機編 -加湿空気清浄機のある暮らし-
    •  プロンポンに引っ越してきて間もないという広瀬さんファミリー。5日間、日立の加湿空気清浄機「EP-A7000」をリビングに設置してもらい、その効果を実感してもらいました!
    画像
    • 9/5公開済 菜の花コラボ第二弾 -カラフル7種バラエティおにぎり-
    •  現在店舗にて、HITACHIのIHジャー炊飯器(RZ-KG18YTH)を使っています!という本格日本料理店「菜の花」。彩りも鮮やかな7色の本格おにぎりのレシピを教わりました。
    画像
    • 8/5公開済 菜の花コラボ第一弾 -大阪料理 菜の花 インタビュー-
    •  店舗にてHITACHIのIHジャー炊飯器を使っている、本格日本料理店「菜の花」オーナー井崎シェフから、導入にあたっての経緯や使用感について、プロ目線の意見を伺いました。
    画像
    • 7/5公開済 ペットショップ編 -可愛いけれどニオイが気になる-
    •  ペットスパ&ホテル「ASILO」に、日立加湿空気清浄機「EP-A7000」を設置。店長とわんこオーナーマダム3名がペット事情と加湿空気清浄機性能についてリアルトーク!
    画像
    • 6/5公開済 お米炊き比べ編 -川端米店のお米を炊いてみよう-
    •  タイでは手に入る炊飯器も、お米も日本とは違う。「産地」と「炊飯器」で何が変わるのか、違うのかを日立のIHジャー炊飯器「RZ-KG18YTH」を使って徹底検証!
    画像
    • 5/7公開済 鮨忠コラボ編 -子供と手巻きずしパーティー-
    •  子ども大喜び!仲間でワイワイ楽しめる!みんな大好きな手巻き寿司を日立の大火力黒厚鉄釜を備えたIHジャー炊飯器「RZ-KG18YTH」で炊いたお米で作ります。
    画像
    • 4/5公開済 炊飯器炊き比べ編 -毎日の食卓を彩る美味しいご飯を!-
    •  IHジャー炊飯器「RZ-KG18YTH」を含む3社の炊飯器を使ってお米の炊き比べ実験をした企画を再度ご紹介!マダムに3社の炊飯器で炊き比べをしてもらいチェックしました!
    画像
    • 3/5公開済 日立の空気清浄機 -キレイな空気と安心を手に入れよう-
    •  話題の大気汚染。タイに住むマダムもご家庭の健康が心配ですよね。日立の空気清浄機「EP-A7000」の安心の3つの機能「集じん」「強力脱臭」「加湿空清」を詳しくご紹介。
    画像
    • 2/5公開済 天翠コラボ第二弾 -ひなまつりのお寿司づくりに挑戦!-
    •  今回は日立IHジャー炊飯器「RZ-KG18YTH」で炊いた寿司飯で「ひなまつり」にお子さん大喜び間違いなし!のお寿司メニューを天翠の歌野シェフに教えていただきました。
    画像
    • 1/7公開済 天翠コラボ第一弾 -日立IHジャー炊飯器で炊き込みご飯-
    •  バンコクの高級料亭「天翠」とのコラボ企画第一弾! 天翠の歌野シェフに日立のIHジャー炊飯器「RZ-KG18YTH」を使って、炊き込みご飯などを作ってもらいました。
    画像
    • 12/4公開済 X'masメニュー編 -過熱水蒸気オーブンレンジでX'mas-
    •  日立の過熱水蒸気オーブンレンジ「MRO-AV200E」の詳しい機能と過熱水蒸気オーブンレンジ一台で出来るローストチキンなどX'masメニューレシピも写真付きでご紹介。
    画像
    • 11/5公開済 機能紹介編 -空気清浄機でタイでの生活がクリーンで快適!-
    •  日立の空気清浄機「EP-A7000」の注目したい3つのポイント①強力脱臭、②高性能フィルターによる集じん機能、そして③加湿空清について詳しくご紹介します。
    画像
    • 10/3公開済 家族の健康編 -ホコリっぽさは日立の空気清浄機で解決!-
    •  バンコクの空気の汚れに対する不安や悩み、普段使っている空気清浄機と日立の空気清浄機「EP-A7000」を比べていただきました。健康と清潔を保つための情報をご紹介!
    画像
    • 9/5公開済 活用編 -日立のIHジャー炊飯器を活用してみよう!-
    •  第2回目は、玄米、炊き込みご飯、スポンジケーキやチーズケーキまで本格的なお料理が炊飯器ひとつで簡単にできちゃう活用編です。マダム松本氏オリジナルレシピご紹介!
    画像
    • 8/5公開済 白米編 -日立のIHジャー炊飯器で美味しいご飯を!-
    •  第1回目は、日立の大火力黒厚鉄釜を備えた IHジャー炊飯器「RZ-KG18YTH」です。マダム3名と一緒に、3種類の炊飯器を使って同じお米を炊いてみます!
    画像