小川のせせらぎを聞きながら眠るホテル
ライターM | さーて、植物園が終わってからは? |
スタッフP | カフェの取材があります。ちょっと戻りますし、特集の中では紹介しないのでこちらでご覧ください。 |
Wawee CAFE
https://www.bangkokmadam.net/ci/store/store/index/402
カフェの取材が終わって
ライターM | うー、今日は朝から仕事づくめ、移動も長かったしさすがに疲れましたねえ。 |
スタッフN | 今日のホテルは小川のせせらぎを寝るホテルですよ。 |
ライターM | いーとこ見つけたねえ!今日は一刻も早く寝たい、って感じ。 |
スタッフN | じゃあ、運転手さん、ホテルまでよろしくお願いします。 |
カフェから40分ほど山道を戻る
スタッフN | はーい、チェックインして来ましたので、お部屋に行きましょう。 |
ライターM | へえ、玄関はとっても小さいしホテルって分からないねえ。 |
こんな道を歩いていくと
こんな橋があります。これが、すべてのお部屋に面している小川にかかってる橋です。
で、こちらが中庭
ライターM | わー、とっても素敵!日本の田舎の雰囲気にも似てるなー。夕暮れ時、母娘で話しながらお花を見たり。 |
スタッフN | こちらは山を眺めながらゴロゴロできるスペースがあったり |
こちらが本館の写真。こじんまりした感じが好きな方にはうれしいホテルですね。
スタッフN | このホテル、以前はバックパッカー用だったそうですが、近年のプチホテルブームで改装して、今では新婚旅行先にも選ばれるようなホテルになりました。これは一番いいお部屋です。 |
こちらは隣の部屋。これもロマンチックですね!
スタッフN | プールじゃなくてジャグジーですよ、露天風呂!タイ人は温泉でも裸になりませんが、新婚さんはどうなんですかねえ。 |
ライターM | う~ん、新婚さんの間柄次第ですけど、喜んで入ってるんならまずまずでしょう、ってそんな無難な答、却下? |
スタッフN | さて、私たちはファミリー向けの部屋に泊まりますよ。二階建て、リビングルーム付です。入口までが階段になってますが、とっても素敵な部屋なのでご紹介します。 |
スタッフN | これが二階。子供が二人寝れるぐらいのベッドが一つ入っています。Mさんここで寝てくださいね。 |
こちらはリビングルーム。ちょっとした広さがあるので子供が遊ぶにもちょうどいいですね!
スタッフN | そして大きな浴槽!大きさが表現できなくて恐縮ですが、1.2mぐらいあるかな。かなりお尻をずらして入っても十分手足を伸ばせる大きさです!これはお得!! |
ライターM | お得って日本語の使い方微妙に間違えてませんか? |
スタッフN | とっても素敵なお部屋です!こんなところに泊まれて最高! |
そしてなんと、すっかり旅行気分だったのか、メイン客室を撮影し忘れというハプニング。もー、本当にすみません!!
スタッフN | 夕食にしましょうかね。この辺りは他に施設がないので、ホテルでのご飯になります。 |
ライターM | いいねえ、山並みを眺めながらのお食事。あー、この取材旅行、スタッフだけじゃなく、本当に自分でもリラックスできる仕事だったなあ。 |
スタッフN | まだ、お料理紹介が残ってますよ。 |
ライターM | ううー、もう、疲れたよー。 |
ライターM | 食事が終わったらさっきの二階ですぐ寝てください。さ、今日最後の仕事ですよ、お書軸のご案内。 |
ライターM | はーい。まずは山菜とかぼちゃの酸っぱいスープ、エビ入りです。 |
こちらはタイ風春巻きです。新鮮なお野菜とチェンマイあたり特産のソーセージが入っていて、おつまみにもぴったりです。
そしてこちらがレモングラスのスパイシーサラダ。レモングラスは繊維質一杯ですから、お通じもよくなりますよ!
スタッフN | じゃあMさん、お待たせしました、ビールでもとってお食事しましょうかね。 |
ライターM | やったー!今日はいろいろ面白かったし疲れたしで「これぞ旅行!」て感じでした。 |
スタッフN | これぞ『取材』旅行なんじゃ、、、 |
ライターM | ぐー |
スタッフN | 寝たふりしてるし。 |
3日目も無事終了!明日はチェンマイ最終日、チェンマイ名物、お土産にもおススメのケープムーを買いに空港近くの地元市場を訪問します。
■Proud Phu Fah
住所: Mae Rim-Samoeng Rd.(km.18) T.Pongyang, Mae Rim, Chiang Mai
電話: 053-879-389
電話対応時間: 7:30~17:00
URL: https://www.proudphufah.com