Subscribe to 子供が楽しいチェンマイブログ Subscribe to 子供が楽しいチェンマイブログ's comments

*

こんな景色が良くて立派な浴槽も、ゆで卵様のためだけのものです。

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~1

ライターM じゃあ、メインアクティビティー行きますか。さて、温度は、、あっつうい!

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~2

ライターM かなり熱いわ、こりゃ。絶対お湯の表面なんて触れない。小さい子がいるご家庭は気を付けてくださいね!といっても、この熱さなら、子供自身が警戒して近づかないかもしれませんね。
スタッフP 早く、ゆで卵。
ライターM もー、食べることには熱心なスタッフP。じゃあ、ゆでてください。
スタッフP まずは先ほどの籠をそのまま浴槽にある鉄の棒に引っかけます。

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~3

ライターM で?
スタッフP 待ちます。
ライターM 終わりかー。まあ、それ以上にないよね。
スタッフN ああーー!!
ライターM どうしたの!?手にお湯がかかった?!
スタッフN 籠を引っかけ損ねて、お湯の中に落としてしまいました。

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~4

ライターM うーん、こういう人も多いだろうから、ちょっとお店に相談したら。
スタッフN はい、ちょっと行って来ます。

しばらくして

スタッフN こんなの借りてきました!!

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~5

拡大すると

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~6

よっいしょっと

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~7

スタッフP よかったー、卵が無事で。
ライターM ほーんと、食べることしか興味ないのね……。

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~8

ライターM じゃあ、ゆであがったのを頂きますか。って、あっちい!!
※編集部注意※
お湯から引き揚げた直後の卵はかなり熱いです! 5分ほど放置して粗熱を取ってから触ってくださいね。
スタッフP まずはウズラから。ううーん、かなり剥くのが難しい。でもまあなんとか……こんな感じです!!

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~9

ライターM おいしそうじゃないですか~。ではタイ式にしょうゆをどうぞ。

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~10

ライターM ちょーっと食べるの、待った!!鶏卵も剥いておきましょう。

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~11

スタッフP もうどっちもおいしそう!!早く写真を撮って食べましょう!!
ライターM はいはい、じゃあどうぞ。
スタッフP もう真剣においしい!!

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~12

スタッフP ちゅるちゅるーっと!!

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~13

スタッフN ぐいーっと!!

子供が楽しいチェンマイ 20~サンカンペン温泉2~14

ライターM もう二人とも、単なる旅行者なんですけど。注意点は?
スタッフP ウズラの卵は殻が剥き難いので鶏卵をおススメします!
ライターM 注意点なのかそれは。

 

今日はメインアクティビティのゆで卵を紹介しました。明日は他施設をご紹介します。

■サンカンペン温泉
住所: 1 Moo 7, T.baan sahakorn A.mae onChiang Mai
電話: 053-37101-2
営業: 6:00-20:00
料金: 大人40B、子供20B 駐車場代20B


Bangkok madam(バンコクマダム)