フードコートもあるナイトマーケット、Kalareナイトバザールへどうぞ
ライターM | ナイトマーケット、その昔、初めてタイに来たのは1990年代半ばより前ですが、その時は昔ながらのナイトマーケットとその周辺に屋台がちょろちょろ、だったのに、今、マーケットも多いし屋台も激増してますね。 |
スタッフN | チェンマイはタイ国内でも指折りの観光地につき、すでに20年近く前とは全く違った様子になってますよ。 |
ライターM | だよね。バンコクマダムとしてはどの辺を紹介する? |
スタッフP | フードコートのあるマーケットはどうですか? |
ライターM | あ、それナイス観点かも。旅行だけど食事はまあ適当でいいや、っていうご家庭もあるだろうからね。そうするとどこさ。 |
スタッフP | 昔ながらのナイトマーケットの向いにあるKalareナイトバザールにフードコートがありますよ。 |
ライターM | なるほど、いろんな日常のお料理が楽しめますね。価格はバンコク市内よりも気持ち高いかもしれませんが、レストランや伝統芸能を、っていうよりははるかにお手頃価格で済ませられます。 |
スタッフP | マーケットなのでお土産も沢山買えますよ!ちょっと紹介しておきましょう。 |
ライターM | 並んでるものはよく見かける品々ではありますが、夕涼みがてら、夕食がてら来てもらうのもいいと思いますよ! |