マダムのご家庭ではツアーを使うことが多いかとは思いますが
ライターM | さーて、チェンマイ到着。今日は一日自分たちで乗り物を手配して移動だよね。なにがあるかな。 |
スタッフP | まずはタクシーです! |
ライターM | お、バンコクで見かけるのと色が違うよね。こういうところが旅行、っていう気分を盛り上げるよね。 |
スタッフN | トゥクトゥクもありますよ! |
ライターM | まあ、これはバンコクでもあるけど、実際バンコクで乗ることはあまりないよね。マダムとしてはシーローが多いかもね。 |
スタッフN | であれば、余計にチェンマイで乗ってほしいですね。バンコクだと排気ガスが多すぎて乗る気にならないかもしれませんが、チェンマイなら大丈夫です! |
ライターM | まーねー、旅行先のアトラクションの一つだと思って乗ってもらえばいいかな。 |
スタッフP | こんなのもありますよ! |
ライターM | お、ソンテオだね。シーローは四輪と言う意味ですが、ソンテオは二軸、っていう意味らしい。使い分けがよくわからないけどね。 |
スタッフN | これは乗るときにステップがついています。小さい子はパパママに抱っこしてもらって乗ってくださいね。 |
スタッフP | 早く写真を撮ってください!! |
ライターM | って、自分の旅行になってるじゃないか~! |
スタッフP | まあいいじゃないですか、とりあえず記念写真!! |
ライターM | うむー、なんか納得いかないけど、、、まあいいや。 |
で、目的地へ移動。
スタッフN | 目的地へ到着したらお金を払います。チェンマイ市内なら大人一人20~30バーツが目安です。子供については運転手さん次第です。 |
ライターM | あと、チェンマイ旅行中、万が一体調を崩した場合の対応を紹介しておきましょう。 |
スタッフN | チェンマイにも日本語通訳あり、海外旅行傷害保険のキャッシュレス対応可能の病院があります。 |
ライターM | 名前は? |
スタッフN | チェンマイ・ラム病院です。 |
Chiangmai Ram Hospital |
8 Boonreungrit Rd., A.Muang Chiang Mai, 50200 Thailand |
Tel:053-920-300 |
日本人受付時間–8:00~17:00 毎日 |
救急車も7台あってチェンマイ市内は無料送迎です。万が一ですが大事な情報ですね!