番外編 パークライフ

朝活推奨!パークライフ

タイの人たちの朝は早い。夜が明け切るかどうかの時に、足は公園へ向かう。そこでいったい何が行われているのか……。気になる朝の公園をのぞいてきました。いつでも誰でも利用できる公園へ通うことは、気軽に始められる一番のエクササイズかもしれません。

そんな朝のひとときをのぞいてきました。

番外編 パークライフ_1

 

 

番外編 パークライフ_2

場所はルンピニ公園(最寄り駅はMRTルンピニ駅またはBTSサラデーン駅)

www.bangkoknavi.com/miru/18/

 

番外編 パークライフ_3

中に入ると、早速グループで気功を行う人たちを発見。

朝の爽やかな日射しに包まれて、ゆらりゆらりと動く独特な所作が風景にとても馴染んでいます。

 

番外編 パークライフ_4

こちらではゆっくりストレッチ。運動の前の基本ですね。

公園内には10種類ほどの器具も設置され、自由に使うことができます。

番外編 パークライフ_5

これは、そのひとつ。ぶら下がっているだけでも気持ち良さそうですね。

番外編 パークライフ_6

 

番外編 パークライフ_7

水を片手に颯爽と走る女性。ルンピニ公園のジョギングコースは3km弱。他の公園は距離がなかなかとれないので、ランニングにはもってこいです。

 

番外編 パークライフ_8

CHECK!
朝の公園にはランナーがいっぱい!
週末の夜が明ける前、大小問わずマラソンレースが行われているのをご存知ですか? 特にここ最近、バンコクではランニングブームもあり5km前後から多くのレースが開催されています。「フルマラソン完走!」もいいですが、まずは5kmレースから気軽に始めてみませんか?

※レース情報は以下より
goodsportsthailand.com/en

番外編 パークライフ_9

 

公園に到着して20分。少し汗ばみながら歩いていたら……

番外編 パークライフ_10

大トカゲを発見!

日本では動物園でしか見られないようなものなのに、タイの公園では日常茶飯事だというんだから驚きです。

 

番外編 パークライフ_11

ランニングに続いて自転車ブームも到来しているバンコク。広い道なので自転車も一緒に通って行きます。乾期のシーズンは特に、風が気持ち良さそうですね。

 

番外編 パークライフ_12

「あらよっ」と言わんばかりに脚を高々と上げるご婦人。習慣として行ってるからこそ、動作の一つひとつが軽やかに見えます。

 

番外編 パークライフ_13

見つけた瞬間、体の柔らかさに驚きました。

朝一番に、ゆっくりと体を伸ばす。こうすることで、その後の1日がスッキリ始まりそうですね。

 

番外編 パークライフ_14

体を動かし終えたらベンチでひと休み。そんな余裕のある朝もいいですね。

 

番外編 パークライフ_15

うーん、ネコも気持ち良さそう。

いつでも気軽に始められる、公園エクササイズはいかがですか?

 

 

カテゴリー: お知らせ パーマリンク

コメントは停止中です。