島の名所を巡りましょう!
まだまだ続く、シーチャン島巡り。
シーチャン島と言えば海のきれいさも魅力のひとつ。
バンコクからこんなに近い場所に、透き通ったきれいなビーチがあるんです。
それが、タムパンビーチ。
場所は港の反対側。
名所と言っても地元の人や一部の観光客の人たちだけが楽しむ静かなビーチです。
決して大きくはありませんが、混雑を感じず、それぞれ遊んだり寝転んだり、のんびり過ごせます。
暑さが続く日には、ここで涼んでいくのもいいでしょう。
※こちらは夕焼けスポットとしても人気
また、サリッド崎(カオカード崖)も
撮影スポットとしてタムパンビーチに負けず劣らず人気です。
ここにある展望台は、もともとラマ5世が海を眺めたり休憩したりする由緒正しき場所でした。
先端にあるサリッド崎までつながる橋が1999年に建てられ、行き来ができるようになりました。
夕焼けを見たり釣りをしたりする場所としておなじみ。
展望台からは青い海
近くには休憩できる場所もあります。
※こちらは夕焼けスポットとしても人気
そしてシラチャでご飯を食べるなら…
やっぱりきれいな海を眺めながら、がいいですよね?
それが、港のすぐ近くにある、こちらのタイ料理レストラン「Khrua Ai Thale」。
絶好のロケーションです
30~80B前後のお料理ばかり。
ローカルな食材を使ったリーズナブルなものがうれしいですよね。
お腹がいっぱいになったところで……
島の北側にあるカオヤイ神社を目指しましょう!
島内で最も高い場所に位置する寺院。
頂上に行くまでに8体の仏像があり、
中には真っ赤なお札が洞窟一面に貼られた中にひっそりと佇んでいるものも。
ここが入り口。階段を上っていきます
途中には水を飲める休憩所も
色鮮やかな装飾が目立ちます
中腹にあるここでは、願いごとを書いたお札をみんな貼っていきます。
途中から見た景色
どんどん進んでいくと……
頂上に到着!(スムーズにいくと30分ほど)
頂上にある真っ白な仏塔が街を見下ろし、その付近には大きな足形の石像がまつられています。
島全体を見渡すことができる絶好の展望スポットです。
疲れも吹き飛ぶ絶景です
こうしていろいろな場所を巡っていくと、あっという間に時間が過ぎていきますね。
けれど、島の夕日を見ないとシーチャン島は終われません。
最後は、こちら!