シラチャの街を歩いてみよう!
バンコクから車で約1時間30分。
世界有数の日本人街と言われるほど
ここ数年で急速に日本人の数が増えたのを知っていますか?
また高速バスを乗りこなす人も増え、シラチャとバンコクの距離がグッと近くなりました。
街なかには日本語の表記も多いんです。
そんなシラチャの街を、まずは駆け足でご紹介!
街の様子
北と南にある時計台
街の中心「ロビンソン」デパート内
日本人向けのお店が多い
タイの江ノ島!? ローイ島
体を動かしたりおしゃべりしたり、
自然と人が集まる公園「スワン・スカパープ」
朝と夕方の涼しい時間帯になると特ににぎわいを見せます。
車で30分の場所には、ナイトサファリで有名な「Khao Kheaw Open Zoo」。
※料金は、大人300B、子ども150B
入り口ではフラミンゴがお出迎え♪
園内を歩いていると、動物たちが現れます
夕暮れ時から、ナイトサファリスタート。
迫力のショーを見た後は、バスで夜の園内を回ります。
動物たちの自然な姿を楽しめますよ
さぁ、みなさんもシラチャへ行ってみませんか?
●シラチャへの行き方
・エカマイ南バスターミナルから高速バスで約2時間、ひとり76B。
・始発は5:00、最終は21:00。
(5:00〜7:00は20分ごと、7:00〜21:00は40分ごとに出発)