低脂肪低カロリーはマダムのおやつに必須項目ですよね。

The Asiatique Riverfront 72

かつて微妙田舎に住んでいた時、アイスクリームと言えば今でもチリンチリンと鈴を鳴らしながら手押し車で訪問販売?している、ココナッツベースにロートチョンという緑のお米のお菓子が入ったものをなぜかコッペパンにはさんで食べる、というものでした。

The Asiatique Riverfront 73

当時&当地では他に選択肢がなく、アイスクリームと言えばこれを食べざるを得ない。今でも街の中であの手押し車を見ると懐かしいような「変わってないな」と思うような。

さて、そんな田舎アイスクリームの話はさておき、こちらはバンコクにいくつか支店のあるアイスクリーム屋さん、Gelateさんです。

The Asiatique Riverfront 74

Gelateとは聞きなれないかもしれませんが、イタリア語でアイスクリームのことだそうです。このお店ではワッフルを目の前で焼いてくれ、そこにお好きなアイスクリームをいくつでもどうぞ!という、マダムそしてマダム&お子さん、という時にぴったりのボリューム感。あ、ご主人もぜひ一緒にどうぞ。

そしてこのお店の売りと言えば、「低脂肪低カロリーのアイスクリーム」です。

The Asiatique Riverfront 76

炭水化物、プロテイン、脂肪、カロリー、100g食べた時のエネルギー量などが書かれています。

それを見てショッピン子が注文したかというと、、、そんなことは全くありませんでした(笑)~。常に好きなものをわき目も振らず注文する、微妙田舎暮らしの長かったショッピン子。「今更我慢なんてしないわよ」っていう心構えです。心構えっていうの(笑)?

まあでも、年齢を重ねてきて「ちょっと食べたら体型が戻らなくなる」「体調管理で甘いものは厳格管理している」という方は是非この一覧表を参考にしてくださいね!


Bangkok madam(バンコクマダム)