ティータームはCoco!
Coco。ヨーロッパでは結構重宝されている、エキゾチックな甘みとつい誘惑されちゃうような香り。
として、それなりの社会的地位だったのに、タイにくるといきなり庶民派中の庶民派扱いを受けてしまうこの果物?なのかしら??
最近は素敵なカフェがバンコクでも続々とできていますが、根強い人気なのがこのココナッツを使ったケーキ。
そしてこちらのカフェのおススメケーキも若いココナッツの内側の胚芽を使った、シャキシャキとした歯ごたえのあるこのケーキ。
スポンジはココナッツクリームを含んで焼き上げてるのでしっとり重め。熱いダージリンなどの力強い系紅茶と合わせて頂きました!
もう一つは抹茶ケーキ。京都であれば「大納言ケーキ」とか呼ばれちゃいそうな、緑茶の苦みが魅力のスポンジ、小豆を入れた生クリーム、上はもちろん抹茶クリームと和の魅力を存分に味わえるケーキです!
さて、ケーキだけではありませんよ!こちらはニュージーランドから輸入したムール貝にスイスの有名チーズ・グリュイエールチーズをたっぷり載せて焼いた、香ばしく濃厚な一品です!
も~~、紅茶で頂いたのが残念!っていう一品です。白ワインかスパークリングワインと一緒に食べるのがお勧めです。このほかにもたくさん軽食を用意していますので、「ちょっと簡単に、でもフードコートはいや」という気分の時に是非どうぞ!