さて、お昼にしましょう! まずは、「テラピア」という魚です。
現在の天皇陛下が皇太子でいらっしゃった頃のことです。国内を訪問し、「国民に少しでもタンパク源を」という想いで、繁殖がしやすく、手軽に食べられる魚を贈られました。淡白な味と、がっしりした骨、厚めの皮なので、熱帯気候や水質条件のよくないところでも、どんどん育つテラピアは、たちまちタイ全土に広がりました。もちろん、この人口湖でも絶賛繁殖中です。
骨ががっしりしてるので口の中に刺さると痛い! 特に小さいお子さんは気をつけて食べてくださいね。プラーニンサンロット、プラーニン(ニンは仁です。当時の皇太子のお名前より)220~280バーツ魚の大きさによって値段が違います。
こちらは一見焼きそばですが、タイ風味スパゲティーのスパゲティー・パット・キーマオです。80バーツです。
超大盛のチャーハン。60バーツ。
豚皮のカリカリ揚げのスパイシーサラダ。これをつまみながらビールを飲んで、湖からの心地よい風が吹いてきたらもう最高~。ビールは飲めませんでしたけど、そんな気分になれる一品でした。120バーツ。
いつでもどこでも、トムヤムクンは注文せずにはいられません。110~160バーツまで、大きさによって違います。