ゆらり、ゆられて川沿い散歩。前編
-
たとえば、船で1時間も進むと、バンコク中心地とは全く違う空気が流れていること。それぞれの船には、「プオン・マライ」という神様へのお花が飾られていること。船のチケットは料金によって色が違うこと(そして、よく見るととてもかわいい)。行きと帰りでは見える景色がガラッと変わること(時間帯でもね)……。船の上では、ふだん受け流しがちな小さなことに敏感になります。
リバーサイドに行ったことがない人も、バンコク都心以外の刺激が欲しいと感じている人も楽しめる情報を、前編・後編と2つの号にまたがってご紹介♪
前編では、夜景のきれいなレストランやローカルに浸れるエリア、初詣に欠かせないお寺の情報をお届けします。
- 活気あふれる!ワンランエリアMAPはコチラ!
-
ワンラン商店街をめぐる1
-
ワンラン商店街をめぐる2
-
ちょっと怖い!? 医療の歴史から本物の死体まで並ぶ博物館
-
朝ご飯やひと休みにぴったりのおしゃれカフェ♪
-
3つのスポットを独占できる、伝統的なタイ料理レストラン
-
チャオプラヤ川の風を感じながら、タイ料理を楽しむ
-
開放感と夜景をひとり占め!大人のルーフトップバー
- ローカル満載!ノンタブリーエリアMAPはコチラ!
-
市街地編
-
クレッド島編
- タイで初詣をするなら・・・・
-
やっぱり外せない!天国に一番近い仏塔
-
みんなの通り道・サパーンタクシンにあるお寺
-
おみくじの始まりはここ!? 新年最初の運試し♪
- ご注意ください
-
※当ページに記載されている内容は2014年12月取材時のものです。内容は店舗・団体側等の都合により今後変更となる可能性があります。